6月に使いたい精油
梅雨時になると、お部屋がジメジメして、空気がどんより… すっきりしない日もありますよね。
そんな時、使いたい精油はペパーミントです。
ペパーミントの精油をアロマランプに焚くと、お部屋の淀んだ空気も淀んだエネルギーもスッキリとさせてくれ、爽やかな香りに包まれます。梅雨時には欠かせない精油です。
※ペパーミントの精油は、大変強い精油となっております。取扱いには十分にお気を付け下さい。ご使用になる際には、アロマセラピストにご相談くださいね。
おめでとう!
4月に、生徒さんMちゃんが、フェイシャルトリートメントの認定試験に合格をされました~。おめでとうございます!!
ディプロマ試験(アロマの資格試験)から2年余り…途中で挫折しそうになっても、頑張ってレッスンに通ってくれたMちゃん。きっと、更に自分に自信がついたのではないでしょうか?これからも、セラピストとしてますます成長してい行ってくださることを期待しております~。

本校さんで行われた試験に挑んだ皆さん。
幸せへ…また一歩
先日の暑い日に、エアコンをつけてみたところ、エアコンの風がぜ~んぜん!冷たくないことが発覚しました!我が家には、愛猫・ロシアンブルーの銀次がおります。夏場にエアコンが使えないのは、命に係わる一大事です!早速、購入した家電量販店に電話してみたところ…「保証期限(3年)が切れていますので、実費での修理になります。」との事。購入してから丁度4年経っていました。ところが、いざ修理に来ていただくと…「内部の基盤からエアコンのガスが漏れていまして、その基盤はメーカー保証で5年ですので、無償で交換させていただきます。」ということでした。ラッキーでした。
起こることは全て意味があって、全ては愛の中で起きている…
そう、教えて頂きます。自分の身の回りで起こることで、自分にとって一見嫌な事は、全てメッセージで、自らの魂が、自らの心に生き方を変えなさいよ…と教えてくれているのです。
今回の事で、エアコンが壊れるメッセージの意味って何だろう?
そう、自分を振り返ってみた時…ガスが漏れる…=エネルギーが漏れる…つまり、自分で自分をケアできていない。自分で自分を大切にするというメッセージではないかと思い至りました。
最近の私は、家族や生徒さんのケアに集中してしまって、一番大切な自分のケアがちゃんとできていませんでした。だから、身体が物凄く疲れてしまう日もあったりして…本当に反省でした。だって、自分が元気でいなければ、大切な家族や生徒さん、クライアントさんのために100%エネルギーを注げないのですから!まずは、初心に戻って、自分の自分で大切にしてあげる、自分で自分を愛してあげること…実践中です。

エアコンなおって良かったにゃん☆