アロマセラピーで大切なのは…
アロマセラピーで最も大切なものは、もちろん香り…つまり精油(アロマオイル)です。 ですが、香りによる効能の他に、忘れてはならないものがあります。 それは…エネルギーです。 ホリスティック・アロマセラピーは、エネルギーについての理解なしには語れません。 エネルギーとは 心で思ったことは全てエネルギーという形で、相手に確実に伝わるものなのです。 例えば… 愛する心や優しい心、前向きな心、明るい心がプラスのエネルギーだとしたら 怒りや嫉妬、批判する心、欲と ...
自分に合ったアロマセラピーを見つける
アロマセラピーにはどんな種類があるのですか? メディカルアロマとかアロマクラフトとか、ホリスティックアロマとか…色々聞きますが、どう違うのですか? みんな同じではないのですか? そんなご質問に答えてみたいと思います。 その前に、アロマセラピーについて詳しく知りたい方はこちらもお読みください。 アロマセラピーの種類 アロマセラピー(アロマテラピー)には、大きく分けて、メディカル・アロマセラピーとホリスティック・アロマセラピーの二つがあります。 &nbs ...
【アロマセラピーとは】アロマセラピーとアロマテラピーの違い
アロマセラピーってなんですか?アロマセラピーとアロマテラピーって何が違うの? このようなご質問をよくいただきます。 今日は、アロマセラピーと何か…一緒に学んでみましょう! アロマって何? 「aroma」には芳香、「therapy」には療法という意味があります。 つまり、「aromatherapy」とは「芳香療法」という意味を持ちます。 植物の持つ生命エネルギーがたくさん詰まったエッセンシャルオイル(精油)を用いて、人間の持つ本来の自然治癒力を高めていく、植物療法でもあります。 アロマの歴史 ...