アロマセラピー体験講座inとよかわオープンカレッジ募集開始!
豊川市のアロマスクール&サロン アロマ・ルアーナの太田です。 日差しが暖かく感じる日が多くなりました。 すでに花粉が飛んでいますね〜(汗) ユーカリのアロマスプレーが欠かせない季節になりました! とよかわオープンカレッジのアロマ講座の募集開始! 3月1日より【とよかわオープンカレッジ】の受講募集が開始されます。 今回は、「アロマセラピーのナチュラルケアで美しく」をテーマに月一の講座を企画いたしました♪ 100%ピュアナチュラルで、グレードの高いプロ仕様のアロマオイ ...
アロマ・ルアーナより11月のお知らせ
豊川市のアロマ・スクール&サロン『アロマ・ルアーナ』太田です。 あっという間に11月…今年も残すところ2ヶ月になりました! 新型コロナウィルスに翻弄された2021年でしたが、ようやく明るい光が見えてきましたね!(そう信じたい!) 私も、10月にワクチンを接種を終了しました。 37.5度と高熱ではありませんが、発熱し、倦怠感や腕の痛みがあったので、精油にいっぱい助けられて何とか乗り越えました!(もちろん!夫のサポートが一番大きかったです!!感謝) そんなこんなの10月は、少しスローペースでお仕 ...
アロマセラピーで大切なのは…
アロマセラピーで最も大切なものは、もちろん香り…つまり精油(アロマオイル)です。 ですが、香りによる効能の他に、忘れてはならないものがあります。 それは…エネルギーです。 ホリスティック・アロマセラピーは、エネルギーについての理解なしには語れません。 エネルギーとは 心で思ったことは全てエネルギーという形で、相手に確実に伝わるものなのです。 例えば… 愛する心や優しい心、前向きな心、明るい心がプラスのエネルギーだとしたら 怒りや嫉妬、批判する心、欲と ...
自分に合ったアロマセラピーを見つける
アロマセラピーにはどんな種類があるのですか? メディカルアロマとかアロマクラフトとか、ホリスティックアロマとか…色々聞きますが、どう違うのですか? みんな同じではないのですか? そんなご質問に答えてみたいと思います。 その前に、アロマセラピーについて詳しく知りたい方はこちらもお読みください。 アロマセラピーの種類 アロマセラピー(アロマテラピー)には、大きく分けて、メディカル・アロマセラピーとホリスティック・アロマセラピーの二つがあります。 &nbs ...
【アロマセラピーとは】アロマセラピーとアロマテラピーの違い
アロマセラピーってなんですか?アロマセラピーとアロマテラピーって何が違うの? このようなご質問をよくいただきます。 今日は、アロマセラピーと何か…一緒に学んでみましょう! アロマって何? 「aroma」には芳香、「therapy」には療法という意味があります。 つまり、「aromatherapy」とは「芳香療法」という意味を持ちます。 植物の持つ生命エネルギーがたくさん詰まったエッセンシャルオイル(精油)を用いて、人間の持つ本来の自然治癒力を高めていく、植物療法でもあります。 アロマの歴史 ...
言霊…
ホリスティック・アロマセラピーに欠かせないもの アロマセラピーに欠かせないものは、もちろん精油です。 でも…精油の他に、ホリスティック・アロマセラピーにおいて欠かせないものは「エネルギー」です。 エネルギーと言うのは、目に見えないものですが、確実に存在しています。 電気やラジオなどの電波も目には見えませんが、エネルギーとして存在しています。 私たちの気持ちも同じです…。 家族や友人を大切に思う気持ちって、目には見えないものですものね。 優しい気持ち… 誰かや何かを大切にする気持ち… 愛する気持ち… そんな ...